QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
rico
rico
2児の母。(ただ今サッカーを熱心に練習中!)
旦那様は、電気工事士。(PTA役員・消防団・商工会員 etc)

私は、かなりのディズニー好き。
清水エスパルスサポーター。
沖縄移住の願望あり。
絵本の読み聞かせが上手になりたーい。
こども好き。
動物好き。
海が好き。
グンちゃん好き。 

2013年04月07日

操法訓練



























主人は大型ポンプ(ポンプ車、いわゆる消防車)の指導員です。




選手の時は指揮者でした。



人に教える立場になったので

色々なところを覚え、指導できなければなりません。



それを今日確認しています。



これから

今年の訓練が始まってきます。



選手の皆さんも

指導員の皆さんも

大変な訓練が始まります。




こういう日頃の訓練があってこその

非常時の対応となります。



頭が下がります。



送り出すことしか出来ませんが

頑張って欲しいです。


同じカテゴリー(消防)の記事画像
watering boys 報告
富士市公設卸売市場
富士市消防団第28分団
エキストラ姿
今年は更に楽しく
火事(爆発)の写真
同じカテゴリー(消防)の記事
 watering boys 報告 (2013-05-04 10:09)
 富士市公設卸売市場 (2013-04-07 10:03)
 富士市消防団第28分団 (2013-03-08 10:13)
 エキストラ姿 (2012-04-22 20:09)
 今年は更に楽しく (2012-02-03 23:50)
 火事(爆発)の写真 (2012-01-24 22:03)
Posted by rico at 10:54│Comments(0)消防
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
操法訓練
    コメント(0)